ほぐしバランス整体

このようなお悩みはありませんか?
  1. 左右筋肉のバランスが悪いので整えたい
  2. 慢性的に肩が凝っていてツライ
  3. 関節の動きが悪く正座がしにくくて困っている
  4. 腰や背中が痛くて悩んでいる
  5. 手足のしびれがある

日ごろの疲れを蓄積せずに前に尼崎市塚口・立花・園田の整骨院・整体院爽美館のほぐしバランス整体を受けて体をリフレッシュしましょう。

日々の生活習慣が引き起こす不調の原因

カラダのバランス崩れていませんか?

日常生活で、足を組んだり、頬杖をつくといった不良姿勢、長時間のパソコンなどを使うデスクワークや立ちっぱなしの立ち仕事、日ごろの運動不足、仕事や対人関係などの精神的緊張といったような様々な要素が関係して、筋肉をこり固まらせ肩こりになったり、骨盤を歪ませてしまい歩きにくくなってしまうなどの症状を引き起こしてしまいます。

痛みのある症状を放置していませんか

ただの肩こりだと思って放置していませんか?

最初は肩こりだけだと思っていても、それだけにとどまらず肩のこりから首の筋肉がこってしまって頭痛やめまい、吐き気などの症状を引き起こしてしまいます。

腰痛も同じように放置してしまうと、腰の筋肉だけではなく、関節痛や推間板ヘルニア、下肢のしびれなどを引き起こしてしまいます。

軽い症状だからと置せずに尼崎市整骨院・整体院爽美館にご相談ください。

根本施術となる骨盤・骨格矯正+爽美館オリジナルテクニックの融合

『整体』と『ほぐし』を融合し同時に行う新しい整体

整骨院・整体院爽美館のほぐしバランス整体

疲労がたまったかな?と思った時には、その疲労を放っておかずにすぐ来院していだきたいです。

そしてほぐし+整体ほぐし+バランスという、いろいろな角度から施術をすることのできる、尼崎市整骨院・整体院爽美館ほぐしバランス整体を受けていただくことをオススメします。

整骨院整体院爽美館のほぐしバランス整体
  1. まず全身の血液、リンパの流れを良くするために、筋肉を徹底的にゆるめます。
  2. 全身に血液を循環しやすくして治癒力を高めるために、緩めた筋肉を伸び縮み出来る状態にします。
  3. 身体の関節を調整することで、関節の可動域をアップして様々な症状の改善と予防をします。
  4. 骨格のバランス調整を行い様々な症状の改善と予防をしていきます。

まずは、患者様自身の体内環境やカラダを、いい状態に戻すことが一番です。

そこからカラダがいい状態を保ったまま、しっかり症状を改善していくのが一番の近道になりますので、もう治らないと諦めたりせずに施術を受けていきましょう。

症例

尼崎市 60代 女性 殿部痛からの下肢のシビレ

軽い殿部痛から下肢にシビレがあり来院。初回腰から殿部を入念にほぐし、殿部筋、特に梨状筋への施術。骨盤の歪みを整えた。
2回目に来院した時には、シビレが消失。少し殿部に違和感が残っているのでそれを施術。3回目でバランスもよくなり痛みも消失。
定期的に来院していただいています。

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

尼崎市 40代 男性 慢性的な腰痛

慢性的な腰痛で来院。どこへ行っても良くならず、ホームページを見て来院。
初めは、凝りかたまりがひどくじっくりほぐすことを中心に施術。
2回目から少し楽になり、筋肉が伸びることが出来る状態に。4,5回の調整で以前ほど腰痛を感じなくなってきました。

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。