スポーツ障害・外傷
- もうすぐ試合があるのに捻挫をしてしまった
- 野球肘で腕が曲がらず、伸びなくなってしまったので改善したい
- 突き指をしてから、なかなか痛みがひかない
- 肉離れをしてから、くせになってしまって困っている
- 腰を捻ると痛みが出てきて運動に集中出来ない
スポーツ外傷の原因|尼崎市の整骨院・整体院爽美館
メディカルケア
- 野球選手専門のマッサージ・ストレッチ
- 野球PNFトレーニング(Proprioceptive Neuromuscular Facilitation:固有受容性神経筋促通法)
- 関節モビリゼーション・リハビリ
- スポーツ鍼・電気治療・テーピング
- 上肢:肘・肩関節触診・可動域チェック
- 下肢:骨盤・股関節触診・可動域チェック
- バランスチェック
- 機能評価
- エクササイズ指導
…など
「スポーツ外傷」とはスポーツを行っている際に瞬間的に大きな力が加わって、軟骨や筋肉などの組織が損傷してしまうことを言います。スポーツ外傷の種類は様々で、例を上げると足の捻挫・突き指・肉離れ・脱臼・打撲などがスポーツ外傷にあたります。
スポーツ中の怪我はなぜ起こるのでしょうか?
スポーツをしていると突発的に起こってしまうものですが、スポーツをする際に適切な準備運動をしていなかったり、運動中の姿勢やフォームが悪かったりなどすると、怪我をしてしまうリスクが高まってしまいます。
その他にも運動による疲労の蓄積や、1つのスポーツをひたむきにすることで身体の1部を使いすぎてしまうことによるオーバーユース、関節の動きが鈍くなって柔軟性が低くなってしまうことや、筋肉が固まってしまって伸縮性が低くなってしまうことも原因でスポーツ外傷は起こってしまいます。
大丈夫と放置していませんか?|尼崎市の整骨院・整体院爽美館
スポーツ外傷の怪我をしてしまって、自分だけの判断で整骨院に行かず放置していませんか?
突き指や捻挫などのスポーツ外傷を放置していると悪化してスポーツ障害の原因にもなってしまいます。
我慢出来る痛みだからと放置していると炎症が強くなってしまって、痛みが強くなってしまいますし、1度スポーツによる外傷の痛みが引いたと思って治さずにいてもクセになってしまって繰り返してしまうことになってしまいます。
スポーツ障害になってしまうとスポーツだけでなく、日常生活にも支障が出てしまい、痛みのある部分を庇ってしてしまう代償動作で、痛くなかったところにも負担がかかって痛みを引き起こしてしまいます。
このように痛みのある部分を増やさないためにも、繰り返しスポーツ外傷になってクセにならないようにするためにも、捻挫や肉離れなどの怪我をしたら治療をするようにしましょう。
尼崎市の整骨院・整体院爽美館のスポーツ外傷治療
怪我をして病院などに行っても「湿布を貰って終わり」、接骨院や整骨院に行っても「電気治療と湿布をするだけでしょ」と、お思いの方もいらっしゃると思います。
ですが、尼崎市の整骨院・整体院爽美館では患者様のスポーツ外傷による症状に合わせていろいろな治療を使い分け、怪我が再発しにくい身体をつくるサポートをしています。
スポーツ外傷の怪我にはまず最初にRICE処置をしていきます。
RICE処置とはRest(安静)怪我をしたところを安静にする、Ice(冷却)怪我の痛みのあるところを冷やすことによって炎症や痛みを軽減させる、Compression(圧迫)テーピングをしてあっぱくし、Elevation(拳上)怪我をした後は血液や体液が出てしまって怪我の部分の腫れや痛みを増幅させるので痛みのある部分を心臓より高い位置に保持することです。
そのあと患者様の症状に合わせ怪我のある部分をテーピングで固定をしたり、鍼を使って損傷部位をピンポイントで治療をし、筋肉の緊張のある部分はほぐしたりストレッチをしていきます。
その他にも、スポーツ外傷を繰り返さない身体にするために整体ほぐしや整体手技の1つであるモビリゼーションで硬直した関節部分を動くようにしたり、骨格調整で歪んだ骨格を整えます。
もっといいパフォーマンスを出来るように運動療法や正しい姿勢、フォームの指導などのサポートも尼崎市の整骨院・整体院爽美館は行っております。
スポーツ外傷はこれくらいと放っておくと重症化する事が多く、痛みがなくなったといっても完治はしておらずに再発のしやすい外傷です。治療をせずにいると、選手生命につながってしまったり、日常生活にも支障が出てしまうこともありますので、出来るだけ早く治療する事が大切です。
トップアスリートのメディカルチェックも行っています!
尼崎市 整骨院・整体院 爽美館では、長年、尼崎市記念公園内のベイコム球場などで地域の野球少年への指導・メディカルチェックのボランティア活動も行っております。
指導した出身選手の中にはU-18のWBC日本代表に選ばれたメンバーも2名おり、トップアスリートを輩出しています。
専門的なアドバイスを受けたい方は、ぜひご相談ください!
こんなお悩みのある野球選手におすすめです!
- ピッチングフォームを改善して、球速をアップしたい
- バッティングフォームを改善して、飛距離や打率をアップしたい
- 運動学的な専門アドバイスが欲しい
- 野球の試合前にコンディション調整をしたい
- 野球肩・野球肘を治したい
- 野球の練習後の専門ケアの方法を知りたい
メディカルケア
- 野球選手専門のマッサージ・ストレッチ
- 野球PNFトレーニング(Proprioceptive Neuromuscular Facilitation:固有受容性神経筋促通法)
- 関節モビリゼーション・リハビリ
- スポーツ鍼・電気治療・テーピング
- 上肢:肘・肩関節触診・可動域チェック
- 下肢:骨盤・股関節触診・可動域チェック
- バランスチェック
- 機能評価
- エクササイズ指導
…など
フィジカルケア
- メディアカルチェック
- 機能評価
- 動作分析
- 運動学的な投球フォーム指導
- 運動学的なバッティングフォーム指導
- SSCトレーニング(ストレッチ・ショートニング・サイクルトレーニング)
…など