本年もありがとうございました

2024年12月29日

寒い年末年始となりそうですね!

いつもと変わらず規則正しい生活リズムでお過ごしください。

令和7年度は1月4日㈯から通常営業となります。

笑顔で皆様とお会いできますことを祈っております!

「年末の大掃除!体への負担を軽減する方法」

2024年12月17日

 

こんにちは!爽美館立花院です。

年末の大掃除は体に大きな負担をかけることがあります。普段使わない筋肉を使ったり、長時間同じ姿勢で作業を続けることが多いため、肩や腰、膝に負担がかかります。整骨院でのケアを受けて、快適に大掃除を乗り切りましょう。

大掃除で体が痛くなる原因

  • 高い場所の掃除で肩や腕に負担がかかる
  • 床掃除や家具移動で腰に負担がかかる
  • 立ちっぱなしやしゃがんだ状態で作業すると膝や背中に痛みが出る

予防とケア方法

  • 作業前に軽いストレッチを行う
  • 休憩をこまめに取る
  • 掃除用具を使う際に体を無理なく使う(膝を曲げて腰に負担をかけないようにする)

整骨院では、肩や腰、膝などに対して効果的な施術を行い、筋肉の緊張をほぐすことができます。大掃除を終えた後にもリフレッシュのために一度ケアを受けると、疲れが軽減されます。

年末の体調管理をしっかりと

2024年12月9日

こんにちは、爽美館立花院です。

12月に入り、寒さが一段と厳しくなり、忙しい年末の時期がやってきました。忘年会や大掃除、年末の準備などで体が疲れがちな時期でもあります。特に寒さにより血行が悪くなり、筋肉のこりや肩こり、腰痛が悪化しやすくなる季節です。

年末の体調管理が大切

年末は、仕事が忙しくなるだけでなく、家事やイベントの準備などで、どうしても体に負担がかかります。そこで重要なのが、日々の体調管理です。無理をしないように心がけ、休息をしっかりと取ることが大切です。

整骨院では、以下のようなケアを通じて、体調を整えるお手伝いをしています。

整骨院でできるケア

  1. 肩こり・腰痛の改善
    冷え込みや長時間の作業で肩や腰に負担がかかりやすいです。当院では、手技療法や電気治療などで血行を促進し、筋肉の緊張をほぐします。

  2. 姿勢の改善
    座りっぱなしや立ちっぱなしで姿勢が崩れがちです。姿勢を改善することで、筋肉の負担を軽減し、体の不調を防ぐことができます。

  3. ストレッチや運動療法
    冷たい季節には体が硬くなりがちですが、定期的なストレッチで柔軟性を保つことが大切です。専門的な指導を受けながら、体をほぐすことができます。

年末の忙しさで体がつらくなったら、ぜひご相談ください

年末年始はどうしても忙しくなりますが、健康な体で新年を迎えるためにも、今から少しずつケアを始めることが重要です。整骨院では、あなたの体調に合わせた施術を提供していますので、気になる不調があればお気軽にご相談ください。

寒さや忙しさで体がしんどくなりがちなこの時期、整骨院でのケアで、より快適に年末を過ごしましょう。

皆様のご来院をお待ちしております。